Case Studyマウスピース矯正症例
24歳女性開咬な歯のマウスピース矯正-矯正期間8ヶ月


- 治療費用
- 550,000円(税込)
- 治療期間
- 8ヶ月
- 性別
- 女性
- 年齢
- 24歳
- 抜歯
- 無し
- 治療方法
- マウスピース矯正(インビザラインLite)による治療方法
- 治療リスク
- 1日22時間の装着時間を守らないと治療期間が遅くなり、歯並びの質が悪くなります
患者さまの声
上の前歯2本が少し出ているのがずっと気になっていて、笑ったときや会話のときに自信が持てませんでした。
矯正を始める前は、装置の痛みや違和感があるのではないかと不安でしたが、先生のお話を聞いて思い切ってマウスピース矯正に踏み切りました。
治療が始まると、少しずつ歯並びが整っていくのが目で見て分かり、頑張ろうという気持ちになりました。毎日の装着や歯磨きも少し手間に感じることはありましたが、習慣になってしまえば負担はほとんどありませんでした。
約8ヶ月の治療期間で、上の前歯も自然に整い、開咬も改善されました。鏡で歯並びを見るたびに、整った歯が嬉しく、笑顔にも自信が持てるようになりました。思っていた以上に短期間で変化を感じられたことが本当に嬉しかったです。
29歳女性ガタガタな歯のマウスピース矯正-矯正期間1年1ヶ月


- 治療費用
- 770,000円(税込)
- 治療期間
- 1年1ヶ月
- 性別
- 女性
- 年齢
- 29歳
- 抜歯
- 無し
- 治療方法
- マウスピース矯正(インビザラインModerate)による治療方法
- 治療リスク
- 1日22時間の装着時間を守らないと治療期間が遅くなり、歯並びの質が悪くなります
患者さまの声
上の前歯が少し傾いていて、鏡に映るときや人と話したときにどうしても気になっていました。
思い切ってマウスピース矯正を始めたところ、治療は約1年1ヶ月で完了し、思っていたよりも早かったです。最初は違和感もありましたが、徐々に慣れて毎日の装着も習慣になり、歯磨きや口腔ケアにも以前より気を配るようになりました。
治療が進むにつれて少しずつ歯並びが整っていくのが嬉しく、モチベーションにもつながりました。
矯正が終わった今は、ずっと気になっていた前歯の傾きもなくなり、笑顔に自信を持てるようになりました。鏡を見るたびに「やってよかった」と心から思っています。
28歳男性出っ歯のマウスピース矯正-矯正期間9ヶ月


- 治療費用
- 550,000円(税込)
- 治療期間
- 9ヶ月
- 性別
- 男性
- 年齢
- 28歳
- 抜歯
- 無し
- 治療方法
- マウスピース矯正(インビザラインLite)による治療方法
- 治療リスク
- 1日22時間の装着時間を守らないと治療期間が遅くなり、歯並びの質が悪くなります
患者さまの声
前歯のガタつきがずっと気になっていたのと、食事中や会話のときに頬の内側をよく噛んでしまうことがあり、それを改善したいと思ってマウスピース矯正を始めました。
正直、性格的にサボり癖があるので「本当に自分に続けられるのだろうか」と最初はかなり不安でした。マウスピースは装着時間が大切と聞いていたので心配だったのですが、実際に使い始めてみると思っていた以上に違和感が少なく、数日で慣れることができました。
外食や人と会う場面でも自分で取り外せるので負担が少なく、次第に装着が習慣の一部になっていきました。また、矯正を始めてからは歯磨きやデンタルケアを以前より丁寧に行うようになり、口の中が清潔に保たれている実感もあります。
矯正が進むにつれて頬の内側を噛むこともなくなり、気になっていた前歯のガタつきも整ってきて、見た目の印象も大きく改善しました。
笑顔に自信が持てるようになったのはもちろん、日常生活の小さなストレスがなくなったことが本当に嬉しいです。
29歳女性出っ歯のマウスピース矯正-矯正期間1年11ヶ月


- 治療費用
- 495,000円(税込)
- 治療期間
- 1年11ヶ月
- 性別
- 女性
- 年齢
- 29歳
- 抜歯
- 無し
- 治療方法
- マウスピース矯正(インビザラインLite)による治療方法
- 治療リスク
- 1日22時間の装着時間を守らないと治療期間が遅くなり、歯並びの質が悪くなります
患者さまの声
子どものころから出っ歯が気になり、思いきってマウスピース矯正を始めました。
治療前は追加治療で費用が増えるのではと不安でしたが、実際には追加の負担もなく、丁寧に対応していただけたので安心できました。
治療前と比べると歯並びが見違えるほどきれいになり、笑顔がより明るくなったと感じます。
周りからも「印象が変わったね」と言われることが増え、自然と笑顔になり、気持ちも前向きになった気がします。
13歳男性すきっ歯のマウスピース矯正-矯正期間6ヶ月


- 治療費用
- 517,000円(税込)
- 治療期間
- 6ヶ月
- 性別
- 男性
- 年齢
- 13歳
- 抜歯
- 無し
- 治療方法
- マウスピース矯正(インビザラインLite)による治療方法
- 治療リスク
- 1日22時間の装着時間を守らないと治療期間が遅くなり、歯並びの質が悪くなります
患者さまの声
前から上の前歯が内側に入ってるのが気になってて、笑ったときとか写真に写るのがちょっとイヤでした。
矯正って痛いんかなーって思ってたけど、やってみたら最初は少し違和感あるくらいで、だんだん慣れたら全然大丈夫でした。
6か月たった今は歯ならびがかなり良くなって、見た目もスッキリ!この前友達に「歯めっちゃきれいになったな」って言われて、正直めっちゃうれしかったです。
鏡で自分の歯を見るのも楽しいし、写真に写るときも自然に笑えるようになって、前よりもめっちゃ自信つきました。
矯正やってほんまによかった!
48歳女性ガタガタな前歯のマウスピース矯正-矯正期間11ヶ月


- 治療費用
- 440,000円(税込)
- 治療期間
- 11ヶ月
- 性別
- 女性
- 年齢
- 48
- 抜歯
- 無し
- 治療方法
- マウスピース矯正(インビザラインLite)による治療方法
- 治療リスク
- 1日22時間の装着時間を守らないと治療期間が遅くなり、歯並びの質が悪くなります
患者さまの声
ずっと反対咬合を治したいと思っていました。
他の医院では「その年齢では難しい」と言われ、あきらめかけていました。
でもこちらではしっかり話を聞いてくださり、自分に合った治療を提案してもらえました。
すべてではなくても、最低限しっかり治せたことに満足しています。
本当にやってよかったです。
8歳女性スペース不足のマウスピース小児矯正-矯正期間9ヶ月


- 治療費用
- 660,000円(税込)
- 治療期間
- 9ヶ月
- 性別
- 女性
- 年齢
- 8歳
- 抜歯
- 無し
- 治療方法
- マウスピース矯正(インビザラインFirst)による治療方法
- 治療リスク
- 1日22時間の装着時間を守らないと治療期間が遅くなり、歯並びの質が悪くなります
患者さまの声
歯ならびをきれいにしたくて矯正をしました。
最初は少し痛かったけど、だんだん歯がそろってきて、鏡を見るのが楽しくなりました。
友達に「歯がきれいだね」ってほめられてすごくうれしかったです。
今は写真をとるのも楽しくて、にっこり笑うと前より自信がもてるようになりました。
8歳女性受け口のマウスピース小児矯正-矯正期間3ヶ月


- 治療費用
- 682,000円(税込)
- 治療期間
- 3ヶ月
- 性別
- 女性
- 年齢
- 8歳
- 抜歯
- 無し
- 治療方法
- 小児用マウスピース矯正(インビザラインFirst)による治療方法
- 治療リスク
- 1日22時間の装着時間を守らないと治療期間が遅くなり、歯並びの質が悪くなります
患者さまの声
以前から受け口と前歯が開いていることが気になっていました。
見た目の問題だけでなく、噛み合わせや発音への影響も心配していたため、矯正治療を受けることにしました。
治療を始めてからは徐々に歯並びが整っていくのが目に見えて分かり、本人も前向きに通院してくれました。
想像以上に短期間で治療が完了し、見た目も大きく改善されて本当に良かったです。(母)
26歳女性ガタガタな歯のマウスピース矯正-矯正期間3年4ヶ月


- 治療費用
- 880,000円(税込)
- 治療期間
- 3年4ヶ月
- 性別
- 女性
- 年齢
- 26歳
- 抜歯
- 有り
- 治療方法
- マウスピース矯正(インビザラインComprehensive)による治療方法
- 治療リスク
- 1日22時間の装着時間を守らないと治療期間が遅くなり、歯並びの質が悪くなります
患者さまの声
右上の八重歯がずっと気になっていました。さらに乳歯も残っていたため、「どうせなら一緒に抜こう」と思い、思い切って矯正治療を受けることにしました。
最初は少し不安もありましたが、先生やスタッフの皆さんが丁寧にサポートしてくださり、安心して治療を進めることができました。
治療後は、気になっていた八重歯もなくなり、歯並びもきれいに整って、とても満足しています。希望していた通りの仕上がりになり、本当にやってよかったと思っています。
今は自信を持って笑えるようになり、日常生活にも良い変化が生まれました。ありがとうございました。
27歳男性ガタガタな歯のマウスピース矯正-矯正期間3ヶ月


- 治療費用
- 550,000円(税込)
- 治療期間
- 3ヶ月
- 性別
- 男性
- 年齢
- 27歳
- 抜歯
- 無し
- 治療方法
- マウスピース矯正(インビザラインLite)による治療方法
- 治療リスク
- 1日22時間の装着時間を守らないと治療期間が遅くなり、歯並びの質が悪くなります
患者さまの声
小学生の頃から上下の歯並びがガタついており、矯正を勧められていました。
治療期間が短く、マウスピース矯正だったこともあり、本当にきれいになるのか不安もありましたが、思いきって始めることにしました。
治療が進むにつれて歯並びの変化を実感でき、最終的にはしっかり整って満足しています。
今では自然に笑えるようになり、矯正してよかったと感じています。